続けてると起こること、その先に
いつもお店から駅まで歩いてると
路上で歌ってる人がいるんです
まぁ人は毎日?違うけどほぼ毎日通ってると
「あ、今日あの人歌ってる」
ってちょっと覚えてくるんですよ
最初の頃は本当に人居なくて1人で歌ってるだけだった人も
見るたびに聴く人が増えてて
いつの間にか囲まれるくらいになってる人も中にはいるわけですよ
コレって続けてきたその人の色々な努力の結果立ち止まって聴いてくれる「ファン」ができたって事ですよね
んで、思うわけですよ
美容師もそうじゃね?
って
美容師ってアシスタント時代からスタイリストになっても店長になってももっと上の役職になっても
皆んな何かしらの勉強や努力をしてきてるしし続けてると思うんです
それで身についた技術、知識を使ってお客様を素敵にしてあげて
それのファンになった方が指名をしてまたお店に来てくれる(そのお店のファンの人もいる)
って事ですよね?
路上で歌ってる人も
「あ〜今日は暑いしめんどくさいから歌いに行かなくて良いや」
ってなったらもうファンなんか激減するんじゃないですかね?
正直歌ってる姿が輝いて見えれば下手でも聴きに来てくれる人がいて
それが励みになってもっと努力して気がつけば前より上手くなってて
なんて事もあるかもしれませんしね
美容師だってそんなに違わない
勉強、練習サボれば成長しないし
適当にやってる風なんてもはややってないのと同じだし
本気で勉強すればそれは営業中の姿に絶対出る
そうすればきっとその姿をみてファンができる
ファンが増えれば自分もやる気になる
良い事しかないじゃん
そんな事を路上で歌ってる人みて思ったので帰りの電車(約1時間w)で書いてみました
長々と読んでいただきありがとうございます
僕も勉強、練習やります
0コメント